中小建設業専門の経営コンサルタント長野研一です。
毎月第一週は、私自身の気づきや新しい視点、お知らせなどについて綴ります。今回は、中小建設業の経営者の皆様に、弊社主催セミナーのご案内です。
「売上を伸ばしたい」「利益を増やしたい」「会社をもっと強くしたい」——こうした想いを持っている方は多いはずです。そして、多くの方が経営改善のノウハウを「知っている」状態にはあるのではないでしょうか。
しかし、ここで一つ考えていただきたいのは、「知っている」ということ自体には、実はそれほど意味がないということです。
本当に意味があるのは、知ったことを実践し、行動を変え、それを積み重ねること。どんなに素晴らしい経営手法を学んでも、行動しなければ何も変わりません。
今回のセミナーでは、まさに「行動を変える」ための視点をお伝えします。
結果はコントロールできない。でも、行動はコントロールできる
経営改善や業績アップに向けた目標を立てる際、多くの企業が「売上前年比120%」や「粗利率〇%向上」などの結果指標(アウトカム)を設定します。
確かに、企業のゴールとしてこれらの数字を追うのは間違いではありません。しかし、問題は 「結果はコントロールできない」 ということです。
たとえば、「今期の新規受注を5件増やす」といった目標を立てたとします。でも、実際に受注が増えるかどうかは、取引先の意向や市場環境、競争状況など、自社ではコントロールできない要因に大きく左右されます。
では、どうすればいいのか?
答えはシンプルです。結果ではなく、行動をKPIにすることです。
行動KPIを設定することで、会社は確実に前進する
今回のセミナーでは、「行動KPI」 という考え方を詳しくお伝えします。
たとえば、前出の「新規受注を5件獲得する」という目標を達成するために、次のような行動KPIを設定するわけです。
✔ 営業訪問を1日2件、月40件実施する
✔ 過去の未成約案件への再アプローチを月5件行う
このように、経営者のみならず経営幹部、個々の従業員らが「今日・明日から確実に実行できる具体的な行動」にKPIを落とし込むことで、成果に向けた一歩を確実に踏み出せるようになります。
行動KPIを設定し、それを毎日・毎週・毎月実行することができれば、結果は自ずとついてきます。
知っているだけで満足しない。行動を変える第一歩を
経営改善に関する情報は、ネットを調べればいくらでも出てきます。本やセミナーを通じて、多くの経営者が「知っている」状態になっています。
でも、本当に成果を出す経営者は、知識を得たらすぐに「やってみる」人です。
今回のセミナーは、単なるノウハウ紹介では終わりません。実際に行動を変えるための、実践的なステップを学べる場です。
ぜひ、ご自身の経営に取り入れ、実践するために ご参加ください。また、経営幹部の皆様にもご参加いただくことで、組織全体で実行力を高めることができます。
開催概要
📅 開催日程と会場
- 2025年2月8日(土)10:30~11:40(残席わずか!)
- 2025年2月20日(木)13:30~14:40
- 2025年3月15日(土)10:30~11:40
- 会場:アートホテル 2F(大分市)
💰 受講料
- 5,000円(税込)
- 1週間前までのお申込みで 2,500円!
📚 特典
- 受講者全員に、今春出版予定の共著書をプレゼント!
お申し込みはこちらから
✅ QRコードを読み取るだけで、オンライン申し込みが完了!
✅ ウェブサイト(https://www.as-keiei.jp/)からもお申し込み可能!
✅ まだ間に合います!今すぐ行動を!
お知り合いの建設業経営者様にもぜひご紹介を!
もし、お近くに 「業績を伸ばしたいが、何から始めればいいかわからない」 という建設業の経営者様がいらっしゃいましたら、ぜひこのセミナーをご紹介ください。
経営の本質を学び、行動を変え、結果を変える。
その第一歩を、このセミナーで踏み出していただければ幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。